Artist Profile

染色作家
加賀城 健 Ken Kagajo
経歴
- 1974
- 大阪生まれ
- 2000
- 大阪芸術大学大学院 芸術制作研究科 修士課程修了
- 2017
- 金沢美術工芸大学 美術工芸学部 工芸科 准教授
賞歴
-
No listed
展覧会
- 2000
- ギャラリーマロニエ(京都/'01、'02、'04、'06)
- 2002
- GALERIE SOL(東京/'05、'07)
- 2004
- ギャラリーギャラリー(京都/'07、'09)
- 2009
- YOD Gallery(大阪/'11)
- 2011
- ギャラリー揺(京都)
- 2014
- 「Styling Art Exhibition-Dressing Green-」 阪急メンズ大阪
- 2014
- 「ASIA-EUROPE II」Deutsches Textilmuseum(ドイツ)
- 2014
- Musée JEAN-LURÇAT et de la Tapisserie Contemporaine(フランス)
- 2015
- 「Contemporary NOREN」 京都芸術センター
- 2016
- 「進撃!抽象絵画」 ホテルグランヴィア大阪
- 2016
- 「What is fiber ?」 Janina Monkute-Marks museum(リトアニア)
- 2017
- 「交わるいと『あいだ』をひらく術として」 広島市現代美術館
- 2017
- 「十二人のしつらい展 第22回あやなす展」楽空間 祇をん小西(京都)
- 2018
- 「行為と現象Ⅰ」染・清流館(京都)
- 2018
- 「rejuvenation」studioJ(大阪)
- 2019
- 「方法の発露2019」石川県政記念しいのき迎賓館(金沢)
- 2019
- 「第22回 染・清流展ビエンナーレ2019」 染・清流館(京都)
- 2020
- 祇をん小西(京都)
- 2020
- 「Online/Contactless」 the three konohana(大阪)
- 2021
- 「JTCテキスタイルの未来形 in 宝塚 2021」 宝塚市立文化芸術センター(兵庫)
- 2021
- すごもりむしとをひらく」鍛冶町倉庫(金沢)
- 2021
- 「行為と現象 Ⅱ 本野東一へのまなざし」染・清流館(京都)
- 2021
- 「第23回 染・清流展ビエンナーレ2021」 染・清流館(京都/’19、’17、’15、’13、’11、'09、'07)
- 2022
- the three konohana(大阪/'13、'15、'17)
- <著書>
- 『柿渋×型染』 染織と生活社
- 『染める抜く 藍染め』 染織と生活社
- 『柿渋あーと 柿渋糊でつくる身近なアート』 染織と生活社
- 『型防染で染める』 染織と生活社
- <コミッションワーク>
- 2019年 ハレクラニ沖縄クラブラウンジ