ArtShop 月映

ArtShop Tsukibae

Artist Profile

漆作家

山岸 紗綾 Saya Yamagihi

経歴

1981
石川県生まれ
2006
金沢美術工芸大学美術工芸学部工芸科漆専攻卒業
2013
金沢卯辰山工芸工房修了
2023
現在金沢市在住、東北芸術工科大学非常勤講師

賞歴

2012
日本ジュエリーアート展2012、奨励賞受賞(上野の森美術館、東京 他)

展覧会

2022
個展「秋の庭」(Gallery DiEGO 表参道、東京)
2022
個展「imaginary plants collection」(micheko gallery、ドイツ)
2022
植物譚 (ギャラリー石榴、東京 他)
2022
個展 (日本橋髙島屋工芸サロン、東京 / 2020、2015)
2019
個展「空想植物標本」(ギャラリー林、東京)
2018
 漆のジュエリー展 (gallery C.A.J.、京都)
2017
CONTEMPORARY JAPANESE ART JEWELLERY (LESLEY KEHOE GALLERIES、オーストラリア)
2016
個展「plant collecting 植物採集」(小出由紀子事務所、東京)
2016
YIA ART FAIR #07 Paris(Le Carreau du Temple、フランス)
2016
LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2016、石川県匠
2013
立春_RISSHUN (O-Jewel、東京)

月映オーナーからのご紹介

【作家コメント】
自身の身の回りに起こる、季節の変化や時間の動きを、そこにある草花や木々、水や光や匂いによって教えられ、そこから受け取った留めておきたい情景の一つ一つを、素材の力を借りて描いています。


代表的な作品に、自身の頭の中に生まれる架空の植物を標本のように収集する作品群「plant collecting」(2013-)、植物や日本の情景を題材としたJewelryのシリーズ「wear the scenery」(2016-)などがある。
木を削り、漆を塗り重ね、蒔絵や螺鈿、卵殻などといった漆芸の伝統的な加飾技法を使い、小さな彫刻やJewelryを主に制作する。

山岸 紗綾の作品一覧はこちら